蒲鉾づくりの歴史は、この地で慶応年間より魚類を扱っていた佐々直の先祖たちが、明治二十三年頃より、閖上のトイタ網漁法でとれた大量の平目を保存加工することに着眼、練って焼いた「手のひら蒲鉾」を世に送り出しました。この蒲鉾が、今の笹かまぼこの前身です。当時の製法を今に再現、一枚一枚手でたたいたて形を作り、炭火でじっくりと焼き上げた「手のひら蒲鉾」。まさに伝統を超えた逸品です。
かさね-701 (2種のかさねと手のひら蒲鉾 計6枚 化粧箱入)
3,402 円 (税抜 3,150 円)
かさね-751 (送料込!かさね2種・手のひら蒲鉾と5種のかまぼこ 計20枚の豪華セット)
5,940 円 (税抜 5,500 円)
T-106 (手のひら蒲鉾6枚 化粧箱入)
2,754 円 (税抜 2,550 円)
閖-255 (手のひら蒲鉾と6種類のかまぼこ 計20枚 化粧箱2段入)
5,616 円 (税抜 5,200 円)
閖-254 (手のひら蒲鉾と5種類のかまぼこ 計18枚 化粧箱入)
4,860 円 (税抜 4,500 円)
閖-353 (手のひら蒲鉾と3種類のかまぼこ 計18枚 化粧箱入)
4,320 円 (税抜 4,000 円)
閖-152 (手のひら蒲鉾と2種の笹かまぼこ 計14枚 化粧箱入)
3,996 円 (税抜 3,700 円)
閖-151 (手のひら蒲鉾4枚、笹かま「真鯛」7枚 化粧箱入)
3,672 円 (税抜 3,400 円)
T-110 (手のひら蒲鉾10枚 化粧箱入)
4,482 円 (税抜 4,150 円)
杜-122 (手のひら蒲鉾と6種類のかまぼこ 計23枚 化粧箱2段入)
6,102 円 (税抜 5,650 円)
T-108 (手のひら蒲鉾8枚 化粧箱入)
3,618 円 (税抜 3,350 円)
青葉-003 (送料込!手のひら蒲鉾と3種のかまぼこ 1〜2名向け 計13枚セット)
青葉-004 (手のひら蒲鉾と牛たんかまぼこが入った 6種類計14枚 化粧箱入)
4,644 円 (税抜 4,300 円)
青葉-005 (送料込!手のひら蒲鉾と5種のかまぼこ計19枚 化粧箱2段入)
5,400 円 (税抜 5,000 円)
T-004 (手のひら蒲鉾4枚 簡易パッケージ入)
1,642 円 (税抜 1,520 円)